どのような投稿を行い、結果(数値)はどうだったのかというところをお伝えしていきます。
①日本グミ協会とは?
日本グミ協会はグミのボトムアップを目的に設立・運営しているコミュニティです。
日本グミ協会名誉会長の武者慶佑さん(https://twitter.com/mushatter)や現日本グミ協会会長のあいうえおさん(https://twitter.com/aiueoka5)を筆頭に、SNSやイベントなどの活動を通してグミの魅力を発信しています。
現在、SNSではグミの最新情報だけでなく「#日本グミ協会」でつぶやかれた方との交流や、グミを使用した動画コンテンツを制作するなどSNSによって使い分けながら運用しています。
フォロワー数1.7万人(2021年10月時点)
https://www.instagram.com/gummy_japan/
この投稿をInstagramで見る
フォロワー数8.1万人(2021年10月時点)
https://twitter.com/japan_gummy
4Dグミシリーズ色鮮やかでかわいい!
#日本グミ協会 https://t.co/capxTLz9fS— 日本グミ協会 公式 (@japan_gummy) October 17, 2021
◆日本グミ協会について、2020年のグミの日についてはこちら
②グミの日Instagram(インスタグラム)キャンペーンの内容について
「PRに寄せた企画を行うことで9月3日のグミの日を強く認知させる」という本企画の目的から、2021年のグミの日は「宇宙なんちゃらこてつくん」を迎えグミで様々な作戦に挑戦しました。
今回はInstagramで実施した内容を重点的に、ご紹介します。
2-1.キャンペーン当日投稿・結果(9月3日)
8月18日〜9月3日までの間「みんなのグミ日記!プレゼントキャンペーン」という写真投稿キャンペーンを実施しました。
この投稿をInstagramで見る
写真投稿による応募総数は1,423件、キャンペーン期間中のリーチ数(累計)は40,274となり、キャンペーン開催前(8月1日〜8月17日)と比較して78.6%増加しました。
リーチの内訳は、フォロワーが1.1万/フォロワー外が2.8万で、フォロワー外からの流入を約70%獲得出来た投稿となりました。
2-2.カウントダウン投稿・結果(8月18日〜9月3日迄)
グミの日(9月3日)までの期間に「グミの日まであと◯日!」というカウントダウン投稿を行いました。各投稿で写真に掲載されているグミを紹介しています。
この投稿をInstagramで見る
グミの日の前日、9月2日の投稿が最も高いリーチ数とアクション数を獲得しています。
Instagramでキャンペーン投稿&カウントダウン投稿を行った8月18日〜9月3日の間、フォロワー数は15,228人(8月18日時点)から16,691人(9月3日時点)となり、1,463人増加しました。
フォロワーの男女内訳はほぼ変わらず、女性からの支持が強いことがわかりました。
2-3.TASTEMADE(テイストメイド)企画ストーリーズ投稿・結果(9月3日)
グミの日に、食と旅をテーマに「驚きと発見」を毎日お届けするライフスタイルメディアTASTEMADE(@tastemade_japan)が投稿を行った、グミにまつわるクイズをストーリーズでシェアしました。
連続で8本投稿したため途中での離脱も見られましたが、8本目の投稿で答え合わせの投稿を行ったことから、インタラクション(スタンプのタップ、TASTEMADEアカウントへの遷移)が増加しています。
※連続でストーリーズ投稿を行った場合、一般的にユーザーは一定数途中で離脱します。
③グミの日Instagramライブ(インスタライブ)・結果について
9月2日=グミの日前夜祭として、グミ好きの声優さんやインフルエンサーの方をゲストに迎えて、日本グミ協会のInstagramアカウントで93分のInstagramライブを実施しました。
配信前には、日本グミ協会のSNSアカウントだけでなくInstagramライブに参加するゲストの方が事前告知を行うことで、既存のファンへ開催を周知させています。
カウントダウングミトークの同時視聴は約100人、最高約120人まで伸びました。
また、前日と当日配信で約220人フォロワーが増加し、グミに対する熱量の高いユーザーの増加につながったと考えられます。
◆Instagramライブ(カウントダウングミトーク)のアーカイブはこちら
④まとめ
実際のInstagramキャンペーン・インスタライブ事例、いかがだったでしょうか?
Instagramキャンペーン投稿とInstagramライブ配信に共通して言えることは、事前の宣伝がとても大切ということです。
今回はインスタライブ配信前に、事前告知(カウントダウン投稿)を行ったことから閲覧するユーザーが増え、視聴数を伸ばすことができました。
Instagramラボでは、他にもライブ配信やキャンペーン事例などご紹介していますので関連記事からぜひご確認ください。
- 関連記事1:2020年版、グミの日レポート
【日本グミ協会とは?】SNSでの活動・インスタライブ事例をご紹介!
- 関連記事2:Instagramライブの基本の操作方法
【保存版】Instagramインスタライブを視聴・配信 徹底解説
- 関連記事3:Instagramキャンペーン事例の紹介
【運用者必見】Instagramキャンペーン実施までの設定方法手順・徹底解説