X(旧Twitter)では、多くの企業が様々な目的を持ってアカウントを運用しています。
その中で、企業間での面白いやり取りや掛け合いを目にしたことがあるのではないでしょうか?
メッセージのみでのやり取りはもちろん、コラボ商品の発表やコラボキャンペーンなど様々な施策があります。
本記事では、企業間コラボのメリットや事例をご紹介します。
①企業間コラボのメリット
Xはアルゴリズム上、他アカウントとの交流を推奨しており、実際にリプライや引用リポストを活用して継続したコミュニケーションをとっているアカウントを優遇する傾向があります。
一口にコラボと言っても施策は様々ですが、2アカウントの交流(引用リポストやリプライ)を通してお互いの非フォロワーにリーチすることができる点が最大のメリットであると考えます。
Xはアカウントごとに、ある程度投稿が表示されるユーザーがあらかじめ決まっているため、コラボ先アクションに伴って非フォロワーにリーチすることで、新規フォローや他属性のユーザーからのアクションに伴うインプレッション数の増加を期待することができます。
②コラボ事例
2-1.UCC上島珈琲(@UCC_COFFEE)×ベビースターのおやつカンパニー(@BABYSTAR_OYATSU)
「#UCCコーヒーと麵文字キャンペーン」と銘打って、コーヒーとお菓子の詰め合わせセットが貰えるキャンペーンを実施しています。
Wフォロー&リポストキャンペーンで一見参加ハードルは高く見えますが、1.8万リポストを獲得と、多くのユーザーが参加しています。
また、キャンペーン投稿前には匂わせ投稿も実施を行い、キャンペーンの待機民を作り出しています。
▼匂わせ投稿
▼キャンペーン投稿
2-2.ファミリーマート(@famima_now)×モスバーガー(@mos_burger)
商品発売前に、両アカウントにて引用で複数回シンプルな内容でのやり取りを行い、他ユーザーの注目を集めています。あえて内容を明言しないことで、ユーザーの発話を生み出し、UGC増加に繋げています。
その後、発売投稿を実施していますが、この見せ方も工夫しており、販売元であるファミリーマートではなくモスバーガーのアカウントから先に投稿を実施、引用でファミリーマートアカウントから商品情報を投稿しています。
企業間でのやり取りを複数見せた上で、「商品試作が大変だった」というコミュニケーションとともに商品情報を紹介しているため、ユーザーとしては広告宣伝色が薄く感じられ、UGCに似た情報の広がりが期待できると言えます。
▼匂わせ投稿
▼発売投稿
2-3. Honda 本田技研工業(@HondaJP)×明治
2023年の投稿ではありますが、エイプリルフールに実施されたコラボ投稿です。
「スーパーカブ」と「スーパーカップ」の名称が似ている、という一つのポイントのみからコラボにまでつなげ、投稿まで落とし込んだ内容となっています。
エイプリルフールは内容によっては炎上にも繋がる可能性があり、リスクがありますが、本内容は、誰も傷つけずにフォロワーを楽しませることが出来ていると言えます。
企業コラボのきっかけになる事柄は様々、ということもわかるコラボ投稿と言えるでしょう。
▼投稿
2-4 マクドナルド(@McDonaldsJapan)×バーガーキング・ジャパン(@BURGERKINGJAPAN)×フレッシュネスバーガー【公式】(@Freshness_1992)
マクドナルドの縦読み投稿に対して、バーガーキングが反応し、その後フレッシュネスバーガーまで乗っかり…という競合同士で引用を行っている内容です。
どこまで事前に仕込まれていたのかはわからないですが、バーガーキングが縦読みで反応したことで、一気にX上でも投稿が広がり、マクドナルドの投稿は15万いいね、バーガーキングの投稿は18万いいねを獲得しています。
バーガーキングは過去にSNS外でも縦読みを実施しており、ユーザー間でバーガーキング=縦読み、という意識があったことで大きな広まりを見せたと言えます。
▼投稿
③まとめ
企業間コラボのメリットと事例をいくつかご紹介しました。
最初はハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、日頃お付き合いのある企業様に対して話を持ちかけたり、ワンアイデアから広がりを持たせてご提案するなど、第一歩を踏み出し、実現に至れば大きな反響を呼ぶ可能性があります。
ぜひ、コラボアイデアの参考にしてみてください。
弊社では、様々な企業様のアカウント運用経験により得られた知見や手法を持っています。今回ご紹介しました投稿企画なども、アカウントに適したご提案をいたします。
X運用にお困りの際は是非ご相談ください。ヒアリング~戦略構築のご提案が可能です。
詳しくは下記バナーよりご確認ください。
2-1. UCC上島珈琲×ベビースターのおやつカンパニー
2-2. ファミリーマート×モスバーガー
2-3. Honda 本田技研工業×明治
2-4. マクドナルド×バーガーキング・ジャパン×フレッシュネスバーガー【公式】